志田紙工について

新しい課題に向けて取り組み、世の中に求められる製品を提供していきます
コンビニエンスストアやファーストフード店などでおなじみのドリンクカップの蓋やプラスチック容器。
志田紙工は静岡県富士市の地で、主にこれらの製造に従事しています。
1962年に紙製品の製造でスタートした当社ですが、時代の流れに伴いプラスチック製品の製造へ主軸をシフトしました。
現在は昨今の環境問題を受け、地球環境への影響などを視野に入れ、持続可能な会社活動を目標に掲げ、活動しております。
これらの柔軟な姿勢が評価され、多くの企業様から信頼をいただき、安定した業績を上げています。
今後もお客様と共に新しい課題に向けて取り組み、世の中に求められる製品を提供していきます。
私たちの目指すべき姿・私たちの「志」


製品紹介

いつも目にしているもの、日ごろ使っているもの
それは、私たちがつくった製品かもしれません
プラスチック製食品容器・フタ、紙紐、紙バンドの製造・販売を行っています。
近年では大手コーヒーチェーン店やコンビニエンスストアのドリンクカップ・フタなどの製造に注力。
「誰もが1度は見たことがある」製品をつくっているのが、私たち志田紙工です。
当社の強みは、生産能力とスケールメリット。
月間約1億2000万個の製品を、安定的・効率的に送り出すパフォーマンスを保有しています。
またISOなど国際規格の認証を受け、大手ユーザー様の監査もクリアし、質の高い製品を提供できる企業であると広く認識されています。
これからも信頼へクオリティでお応えしていく所存です。

プラスチック蓋
- 飲料用コップ蓋
- ファーストフード向け容器蓋
- コンビニ向け容器蓋

プラスチックコップ
- 試飲用コップ
- オフィス用コップ
- レジャー用コップ

長期保存製品
- デザート食品容器
- 味噌容器蓋
- ラミコン容器落とし蓋

紙撚り紐
- 家庭での古新聞等の結束用

紙バンド
- 抄紙機の枠替時、原紙ロールの切断用
- 段ボール結束用
- 手芸用(カラー付)
工場紹介
静岡県に3つの工場を保有し、1日の生産能力は約500~600万個。
24時間稼働で月間生産数約1億2,000万個を誇ります。
いままで需要に応じて工場の改築・増築を進め、最新の設備を導入・更新。
高品質な製品をタイムリーに生み出しています。

本社工場
- 所在地
-
静岡県富士市比奈623-1
- 生産品目
-
食品用途プラスチック製品、
プラスチックシート

第2工場
- 所在地
-
静岡県富士市比奈270-1
- 生産品目
-
プラスチックシート

今泉工場
- 所在地
-
静岡県富士市今泉1789-1
- 生産品目
-
紙ひも・紙バンド
採用情報

楽しくにぎやかな環境で、長期的にお仕事を
当社工場は24時間稼働しており、日々たくさんの製品が誕生します。
そのため現場はいつも活気に満ちています。
機械化が進んでいますが、品質を保つための繊細な部分では手作業が必要なため、多数のスタッフが活躍中。
国際色豊かな仲間が元気よく働いており、非常に明るい雰囲気です。
一人で作業をすることはなくチームで業務を進めるため、わからないことがあってもすぐに質問できる環境ですよ。
プラスチックの需要が変わらず高い現代。
そのような中、当社はお客様と共に環境に配慮した次世代型プラスチック製品の製造を目指し活動しているので、
これからも安定的な業務量が確保できることがポイント。
安心して長くお勤めいただけます。
興味を持った方、まずはご応募ください。

会社概要

- 会社名
-
志田紙工株式会社
- 設立
-
昭和37年1月1日(1962年)
- 資本金
-
3,000万円
- 代表者
-
代表取締役社長 志田 直史
- 役員
-
常務取締役 石川 英彦
取締役 志田 敦史
- 監査役
-
石井 匡(佐野公洋税理士事務所)
- 所在地
-
〒417-0847
静岡県富士市比奈623番地の1
TEL:0545-38-0550
FAX:0545-38-2557
地図を見る
- 従業員数
-
135名 ※2023年9月現在
- 事業内容
-
プラスチック製食品用途容器やフタ、シートの製造・販売/紙ひも・紙バンドの製造・販売
- 認証取得
-
ISO9001
ISO14001
FSSC22000
認証範囲:本社工場・第二工場
沿革
- 昭和37年1月(1962)
-
包装用・結束用紙製品の加工、販売をスタートする
- 昭和45年(1970)
-
中村製紙㈱(後の志田製紙)を買収し製紙から加工まで一貫生産する
- 昭和46年(1971)
-
プラスチック食品容器事業を旧今泉工場でスタート
東罐興業㈱大阪プラスト工場の一部設備を移設し、
71口径飲料コップ、88口径みぞれ容器他生産する
- 昭和60年(1985)
-
比奈に本社工場を新設、プラスチック食品容器加工工場を集約稼動する
- 平成2年(1990)
-
本社工場に第二エリアを増設、稼動する
- 平成8年6月(1996)
-
東罐興業㈱資本参加し、資本金3,000万円に増資する
- 平成17年6月(2005)
-
代表取締役社長に志田直史就任
- 平成21年10月(2009)
-
第2工場を新設し、A-PETシート生産ラインを稼働する
- 平成23年4月(2011)
-
隣接地購入 (敷地 4,878㎡ 1,476坪 建物 155㎡ 47坪)
- 平成25年1月(2013)
-
志田製紙㈱(旧中村製紙㈱)を吸収合併する
- 平成25年10月(2013)
-
本社工場にPSシート押出機(単層)を導入し、シート生産ラインを稼働する
- 平成26年7月(2014)
-
成形13号機 自動供給機設置し、生産ラインを稼働する
- 平成28年12月(2016)
-
第2工場にPSシート押出機(単層)を導入し、シート生産ラインを稼働する
- 平成30年1月(2018)
-
ISO14001:2015 更新認証取得する(本社工場・第二工場)
- 平成30年2月(2018)
-
ISO9001:2015 更新認証取得する(本社工場・第二工場)
- 令和1年8月(2019)
-
FSSC22000(ISO22000:2018)を取得する(本社工場・第二工場)
- 令和4年5月(2022)
-
東罐興業㈱と資本関係を解消し、独立する